宝塚大劇場や梅田芸術劇場への遠征の際、どの辺りのホテルを選べば良いのか分からないという方も多いのではないでしょうか?
劇場や駅からの距離や、感染症対策なども徹底しているホテルを選びたいものですよね。
今回は、宝塚大劇場と梅田芸術劇場にアクセスの良いホテルの中から、オススメのホテルをご紹介いたします。
《タカラヅカ・スカイ・ステージ》の視聴や宝塚温泉に入れるホテルもご紹介しますので、お楽しみに!
宝塚大劇場・梅田芸術劇場周辺の宿泊施設

宝塚大劇場や宝塚駅の周辺には、遠征時に利用できる便利なホテルが数軒あります。
少し離れた尼崎、そして大阪・梅田エリアにも数多くのホテルが点在しています。
大阪・梅田エリアであれば、梅田芸術劇場での観劇の際にも便利。
宝塚大劇場・梅田芸術劇場までアクセスの良いホテルを、3つのエリアごとに10選ご紹介いたします。
- 宝塚エリア
- 尼崎エリア
- 大阪・梅田エリア
Googleマップや宿泊予約サイトの口コミなど、比較的評価の良いホテルを厳選。
女性が一人でも安心して利用できるホテルを基準にしています。
利用する交通機関や劇場までの距離など、参考にして頂けると嬉しいです!
宝塚エリアのホテル

宝塚は元々温泉地として発展し、以前は数多くの温泉宿泊施設が並ぶエリアでした。
しかし、観光客の激減や阪神・淡路大震災などの影響もあり、宝塚温泉に入浴できる宿泊施設は【ホテル若水】と【宝塚ワシントンホテル】のみとなっています。
日帰り温泉施設では、【ナチュールスパ宝塚】があります。
そして宝塚エリアを代表するホテルといえば、言わずとしれた【宝塚ホテル】。
また、こちらでご紹介する宝塚エリアの宿泊施設では、《タカラヅカ・スカイ・ステージ》の視聴が可能です。
駅を離れるとコンビニやスーパーが少なくなりますので、必要品は駅周辺で買い揃えるようにしましょう。
宝塚ホテル
【宝塚ホテル】は、宝塚大劇場の横に位置しています。
100年あまりもの間、宝塚歌劇と共に愛されてきた“宝塚大劇場オフィシャルホテル”です。
老朽化に伴い2020年に新築された建物は、まさに“夢のつづき”にふさわしく、宝塚歌劇のクラシカルで華やかな世界そのもの。
宝塚ファンだったら1度は宿泊したい憧れのホテルです。
宝塚ホテルについて、詳しくはコチラの記事をご覧ください。
- 宝塚大劇場から徒歩約1分
- 阪急「宝塚駅」から徒歩約4分、JR「宝塚駅」から徒歩約7分
ホテル若水
【ホテル若水】は、宝塚大劇場から徒歩約10分。
宝塚大劇場から武庫川を挟んだ対岸にあり、歴史ある温泉旅館です。
とても広く清潔な大浴場は、露天風呂から宝塚大劇場を眺めることができ、日帰り入浴も利用できます。
お食事は季節感のある日本料理や、ロビーラウンジでは和スイーツなどもいただけます。
観劇のついでに、宝塚温泉で日頃の疲れを癒やしてみてはいかがでしょうか。
- 宝塚大劇場から徒歩約10分
- 阪急・JR「宝塚駅」より徒歩約5分
宝塚ワシントンホテル
【宝塚ワシントンホテル】は、宝塚大劇場から徒歩約8分。
宝塚駅の目の前に位置しており、利便性の高い立地が人気のホテルです。
建物は少々年季が入っているようですが清潔で、大浴場では宝塚温泉を楽しむことができます。
朝食は和食・洋食・お粥から選択でき、ボリューム満点で美味しいと評判です。
- 宝塚大劇場から徒歩約8分
- 阪急「宝塚駅」から徒歩約1分、JR「宝塚駅」から徒歩約3分
レディースホテル プチハウス
【レディースホテル プチハウス】は、宝塚大劇場から徒歩約3分。
女性専用のホテルで、1泊4,000円(3名利用)からとリーズナブルな料金設定です。
いつも宝塚ファンが集っているため、ヅカ話に花を咲かせたりスカステを見たりと、自宅のようにくつろげると評判。
共有スペースでは、湯沸かしポットや電子レンジ、オーブントースターなども利用できます。
客室やお風呂はコンパクトですが、宿泊費を抑えたい方や、ファンとの交流を楽しみたい方にオススメです。
- 宝塚大劇場から徒歩約3分
- 阪急「宝塚南口駅」より徒歩約7分、阪急・JR「宝塚駅」より徒歩約12分
ホテル カレント宝塚(2022/10/01より営業再開)
こんにちは🌞
— CurrentTakarazuka (@C_Takarazuka) April 30, 2021
当館いちばん人気のお部屋紹介です♪
他のお部屋は赤色がアクセントになっておりますが、こちらのお部屋は緑色がアクセントになっています。落ち着きのあるサイズ感も人気のポイントです。
ご予約お待ちしております🏹#宝塚 #宝塚歌劇 #宝塚歌劇団 pic.twitter.com/4pPDLT0iOx
【ホテル カレント宝塚】は、宝塚大劇場から徒歩約4分。
女性専用のホテルで、平日は一泊3,000円(2名利用)からとリーズナブルな料金設定です。
客室はクラシカルで可愛らしい雰囲気で、宝塚ファンにも大評判。
トイレやシャワーなどは共用で、電子レンジ・トースター・湯沸かしポット・ヘアアイロンなどが利用できます。
共用スペースでは宝塚歌劇関連の冊子を自由に読むことができ、宝塚ファンとの交流も楽しめるスペースとなっています。
※修繕工事のため休館していましたが、2022/10/01〜再開されるようです。詳しくは公式HPをご確認ください。
- 宝塚大劇場から徒歩約4分
- 阪急・JR「宝塚駅」より徒歩約8分、JR「清荒神駅」より徒歩約9分
尼崎エリアのホテル

JR尼崎駅は、JR宝塚駅から快速で4駅18分。
新幹線の「新大阪駅」や、JR「大阪駅」・阪急「大阪梅田駅」に出るにも利便性の高い駅です。
駅前には大きなショッピングモールがあり、食事や買い物には困りません。
尼崎エリアでご紹介できるホテルは1件のみとなりますが、《タカラヅカ・スカイ・ステージ》の視聴も可能なため、遠征で利用している宝塚ファンも多くいます。
ホテルヴィスキオ尼崎
【ホテルヴィスキオ尼崎】は、JR尼崎駅から徒歩約1分。
宝塚駅にも大阪駅にもJRで1本のため、どちらの観劇の際にも便利な駅です。
JR尼崎駅からはデッキで直結しており、利便性の高い立地が人気。
客室は広々としていて、《タカラヅカ・スカイ・ステージ》を見ながらゆったり過ごすことができると宝塚ファンにも評判です。
朝食は、種類豊富でボリューム満点の和洋バイキングが楽しめます。
- JR尼崎駅から徒歩約1分
- 宝塚駅から18分、大阪駅から5〜7分
大阪・梅田エリアのホテル

JR「大阪駅」と阪急「大阪梅田駅」は直結しています。
JR「新大阪駅」の隣の駅になるため、新幹線での遠征の際に便利です。
宝塚駅からのアクセスは、阪急とJRどちらを利用した場合でも35〜40分前後となります。
都心部のためホテルの階下や周辺にコンビニがあることが多く、飲食店にも困りません。
梅田芸術劇場に近い、阪急「大阪梅田駅」周辺のホテルをご紹介いたします。
ホテル阪急インターナショナル
【ホテル阪急インターナショナル】は、阪急「大阪梅田駅」や地下鉄「中津駅」から徒歩約3分。
梅田芸術劇場と直結(同じビル)のため、観劇の際には大変便利なラグジュアリーホテルです。
客室は高級感のある雰囲気で、26階以上の美しい夜景などの展望が期待できます。
朝食はエッグベネディクトや卵料理などのメインが選べる、コース仕立てのメニューとなっています。
観劇の前後も、夢のような世界観を楽しんでみてはいかがでしょうか?
- 梅田芸術劇場から徒歩約1分(直結)
- 阪急「大阪梅田駅」から徒歩約3分、地下鉄御堂筋線「中津駅」より徒歩約3分、JR「大阪駅」徒歩約10分
新阪急ホテルアネックス
【新阪急ホテルアネックス】は、梅田芸術劇場から徒歩約4分。
各駅からも徒歩5分以内と、とても利便性の高い立地です。
建物は少々年季が入っているようですが清潔で、客室はシックで落ち着きのある雰囲気が評判です。
セキュリティゲートのあるレディースフロアは、厳選されたアメニティやドライヤーなど、女性に嬉しいサービスも。
宝塚歌劇観劇チケット付き宿泊プランも販売されていますので、梅芸公演を観劇の際はチェックしてみてください。
- 梅田芸術劇場から徒歩約4分
- 阪急「大阪梅田」駅から徒歩約3分、JR「大阪」駅から徒歩約5分
ホテル阪急レスパイア大阪
【ホテル阪急レスパイア大阪】は、梅田芸術劇場から徒歩約10分。
各駅からも徒歩5分以内で、「ヨドバシカメラマルチメディア梅田」の上階に位置しており、とても利便性の高い立地です。
客室はシンプルでスタイリッシュ、バス・トイレはセパレートタイプという嬉しい配置。
比較的新しいホテルのため、チェックイン・チェックアウトは自動化されており、宿泊者はコーヒーや紅茶の無料サービスも評判です。
- 梅田芸術劇場から徒歩約10分
- JR「大阪駅」から徒歩約3分、阪急「大阪梅田駅」から徒歩約5分
ホテルヴィスキオ大阪
【ホテルヴィスキオ大阪】は、梅田芸術劇場から徒歩約10分。
「ホテルグランヴィア大阪」がプロデュースする新ブランドのホテル。
比較的新しいホテルで、客室はシンプルで無駄のない配置と評判です。
朝食は、イタリアンに粉ものや揚げものなど、大阪の食文化を取り入れたメニューが人気。
米粉と大豆粉を使用した低カロリーなオリジナル料理、“ヴィスキオピンサ”が看板メニューです。
- 梅田芸術劇場から徒歩約10分
- JR「大阪駅」・阪急「大阪梅田駅」から徒歩約5分、
まとめ
今回は、宝塚大劇場と梅田芸術劇場にアクセスの良いホテルの中から、10選をご紹介いたしました。
宝塚の他、尼崎や大阪・梅田エリアには数多くのホテルが点在しています。
女性が一人でも安心して利用できるホテルを基準に、3つのエリアごとにご紹介しました。
- 宝塚大劇場での観劇に便利な“宝塚エリアのホテル”
- 宝塚にも大阪・梅田エリアにもアクセスの良い“尼崎エリアのホテル”
- 梅田芸術劇場での観劇に便利な“大阪・梅田エリアのホテル”
素敵なホテルを選んで、思い出に残る遠征を計画してみてくださいね^^

この記事が少しでも参考になったと思えた方は、ハートをクリックして頂けると励みになります♡
コメント